



やおーん!!2021 無観客配信での
開催のお知らせ
What's「やおーん」??
放送芸術学院専門学校/大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校が主催する音楽イベントです。
エンターテインメント業界で働くことを夢に持った学生達が通常授業では出来ない実習を大阪城音楽堂で行います!!
学生たちが作りあげる、熱い!熱い!!熱い!!!野外ライブを見逃すな!!
大阪寝屋川発ドラマチックロックバンド。
満を辞してリリースした2nd シングルのリリースツアーはコロ助の影響で全公演キャンセルに、、、
今回、久しぶりの大舞台
気合い十分!!!
2010年結成。神戸発のギターロックバンド。
COMING’KOBE 13で無名ながらもステージのトリを務めるなど注目を集め、同年6月にCDデビュー。
Vo.ヒジカタの伸びやかなハイトーンボイス、心掴むメロディセンスと、これぞ王道といえるギターロックが彼らの持ち味。
2021年3月、LD&K内にて設立された新レーベル「STAY FREEEE!!!!!!!!」への所属が発表。 デビュー8年目を迎えた彼らの、新たな挑戦のスタートとなる。
2013年香川県高松市にて発足
バンド名の由来は分かっていない
ほかにもバンド名の候補として「元気」、「母」などがあった。
当時香川大学法学部の3年生だったボーカル松山が同じく経済学部3年生の神崎を誘って結成。さらにその年入学してきたギター松本、ドラム石井(ライダー)が加入する。
結成当初メンバーのほとんどが初心者であった。そのため全裸になったり奇声をあげたりすることくらいしか表現手段を持っておらず一時期では松本はギターではなく掃除機を持っていた。パンクバンドというよりは「何らかの集団」であった。
それから古墳シスターズは己らの行いを「恥ずかしい」と思うようになりついに音楽をしようと思い立つ。結成からおよそ2年が経ったころのことであった。
2019年10月、二度のメンバー脱退を経てベース小幡とドラムラースが加入し、現在の形に落ち着く。
そして古墳シスターズはええ感じになった。
神戸の名門 灘高校学園祭バンドとしてvocal森田 剛史を中心に結成。
その後メンバーの脱退や加入、紆余曲折を経て2014年現体制に。
70′s英ロックをバックグラウンドに、疾走感のあるパンクロックを展開する。
バンド名はジェームスブラウンの楽曲、Queenの歌詞から衝撃を受け何の悪気もなく命名。
その後、バンド名のせいで国営放送から出演拒否される事など知る由もない。
「シンプルであること」に異常なまでこだわった楽曲と、エモーショナルな歌詞、暑苦しいほど熱量のあるライブスタイルで、会場にいるすべての人をシンガロングさせ「ゲストボーカル」へと変えていく。
大阪発3ピースロックバンド、バウンダリー。
メンバー同士これでもかってくらい仲良しで、歳も背丈も一緒!
ライブでは、見た目からは想像できないパワーサウンドでお客さんを魅了していきます!
自分を励ますような曲たちが、少しずつ同世代の頑張る子たちから共感を得ています!
放送芸術学院専門学校卒業後、関西の主要ラジオ局にてDJ・パーソナリティとして活動し、現在はイベントMCや映画試写会など様々な場所で活躍中!!
通称 ひでき、ヒデPOP (ひでぽっぷ)、こばやん。
夏フェス・やおーん!!には、欠かせないMCこばやんが、今年もライブを熱く盛り上げます!!
各種お問い合わせはこちらにご連絡ください。